以下のような行為を行ってはなりません

大昔のギリシャで迫害されてた人種のひとが統治者として選ばれたときがあって、でもその統治者が暗殺された直後に当時のその国が滅亡したとかで、その件と今回アメリカで大統領としておばまが選ばれた件がなんかシチュエーションがいろいろ似てるんだそうで。イロイロギリギリなところとか。そこらへんから仮におばまが暗殺されたらアメリカという国も滅んでしまうかもしれない、とかいう話を小耳にはさんだりしてた。単に似てるってだけでアレと同じじゃない!ギャー!!みたいになるのはどうかと思いますが、まァ頭の片隅にでもおいとくとなんか吉かも程度で。関係ないですが最近アメリカあたりでバンバン飛行機落ちてるのって人員削減による飛行機づくり現場の仕事クオリティ劣化が原因とかねーのかね。人へらすってことは残った人に全部押し付けるってことで、仕事ぶりが劣化すんのあたりまえなんだよね。余裕がなさすぎで。豊かじゃなくなるつーのってすべての面においておそろしいほど顕著になるな。

ところで本日題ははてなさんの利用規約文のなかから抜粋したものですが、今回のシーサー&ヒーホとの消せバカ騒動に関しましてはべつに命令をホイホイ聞いておとなしく3日記削除してもいいんですけど(抜粋したブツで儲けようとかサラサラないし。つうか映画秘宝が好きなので彼らが困るようなことはせん)、いざその立場になってよくよく考えてみるとこりゃめちゃくちゃおもしれー!!とか電気が走った自分のマジ感動を「これはウソでした」みたいに全否定するようでそれがすっげえヤ。そこらへんから考えるとネッツって本当に心根がふるえたような真に面白いと感じたことをすべて「誰かの儲けがなくなるから」とかの建前やルールで潰すことが正義としてあたりまえのように認識・実行されてるんだなーとしみじみした。それは世界中のだれもがいつでもみれるという便利さの代償なんでしょうけどさ。こうしてネッツ上でないがしろにされたマジ面白いことはいくつあるんだろうか。ネッツがないときにはそういうものが誰の目にも触れられることなくどんどんなくなっていくの繰り返しが当然のように行われていた(いる)ものですが、ネッツ上だとそれがもっと顕著になってる気もする。しかたないといいわけしながら「面白い」をなくしてゆく。ルールをまかり通すごとに「面白い」が失われる。今後も「面白い(=ヤバいこと)」の基準が去勢された民放番組のごとくどんどん薄くなってくんだろうと思う。便利だの権利だの選んだかわりに心の底から面白いと感じたものから目を逸らして廃棄する。資本主義の言論の自由のもろさっつーの。シーサーも自分で消せとか命令してきてるわりに停止はちゃっかり勝手にしてる有様で。ネッツ会社の管理者ってもっと冷静かと思ってたら書き手の挑発にあっさりノって当初主張してたこととまるで逆のことを言い出すくらいあからさまに息巻いてるありさまなので、そのイキオイでそのうちシーサーのほうのおいらの退会を勝手に決めて追い出しにかかってくるかもしれねーな。先進国の自由(笑)まっヒマつぶしが人をマジギレさすとこまでいく事体上出来かな〜とか少満足しましたことですし一時はシーサー法務部しねばいいのに…などと思いもしましたがなにもかもゆるします。

なにしろふりだしにもどってしまったな。はじめましてそこの方。ブログ1ねんせいのちんまん(チンプイさんみたい)です。無知ですが無知なりにやってイキます。ところで日記題とか文の文字の大きさとかフォントとか色とかは変えられんのかな。操作がいまいちよくわかりません。