逆にたばこ吸わない人はお断りの店とかつくるのはどうなのかな。

商売と直結した民間の嗜好品についてお上が罰金制定める(ジャンクが売りの業種までも)ってちょっとやりすぎだし、潔癖性じみた「他人への不寛容」が根にあるような気がしてブキミ。「職場での受動喫煙に悩む社員」と「たまたま入った飲食店で隣の客がたばこ吸ってた」では対処としても別だし、ちょっと前まではさして気にもしていなかったようなことまで目くじらたてて悪呼ばわりして排除目指すっておかしくね。いてもたってもいられないほど我慢できないことか?ちょっとでも煙吸い込んだら重病になるほど病弱なのか?最低限「他人に迷惑かけるな」っていうのはあたりまえなんですけど、それを徹底するイコール感情的な衝突や対立といった全ての「迷惑」要素の排除→人間同士で心を通わせることなんかできなくなるわけで、いまでこそよかれとばかりに気楽に禁止礼賛してることが将来的に自分たちの首しめるようなことにならなきゃいいけど。人間なら誰にもあるいびつなところや汚いところを否定するのってナチ的な全体主義につながるものだし。そもそも今回の決めごとは「たばこ好きの人を差別するためのもの」というあたりをよっく認識しとくが吉に思う。「迷惑を排除する」は別のだれかに迷惑を被らせることにほかならない。正義の味方アピールが目的で規制を実現してまわってる輩は目標である規制が採択されたらそれでもうなにもしなくなるものなんですかね。しばらくしたらまたべつの超どーでもいいことの禁止を編み出して日陰者の弾圧に勤しみそうで気色悪い。なにしろ政治の人が「たばこと見なすや細部もみずに全部悪」みたいなガハハ親父じみたてきとうな考えを実践することはかなり危険に思う。ポリが犯罪でもなんでもないことを犯罪認定したせい事件まで増えてるかのように公表されてる件なんかも「ひと握りのド変態の起こす事件(昨日書いた鬼畜ペド神父のような)」と「ごくふつーの人が写真や画像もってただけのこと」をいっしょくたに「児童ポルノ」とか呼んでんだよ?一部の変わった性癖の人たちを「いかにも危険極まりない」人種として一般大衆に認識さすための印象操作に利用してるとしか思えないんですが。たばこに関しては一部業種はこの規制から免除されてるとかいうのもなにげに意味不明。山吹色のお菓子のやりとりでもあったのかしら。
ちょっと前に「これを食べれば絶対健康になる」みたいな番組が実は嘘まみれだったことが発覚したりしましたが、「これはぜったい悪」みたいな論理に出くわした際は前述の嘘まみれ番組と同様に根拠のない妄言とみなしておくが吉に思う。ヒースジョーカーみたいな徹底した悪がウジャウジャいるかよ。
 
潔癖性じみた不寛容といえばいつだかの朝日の夕刊の病気欄で潔癖性になってく過程についてちょっと書いてありましたけど、なにか不安があるときに「自分で勝手に決めた迷信的課題を乗り越える(○○すればもう大丈夫、みたいな)ことで一時的な安心感を得る」をくりかえしてると中毒的な精神状態に陥ってしまって、根拠のない迷信的課題を始終こなしていないと安心感が得られないようになってしまうものなんだそうです。先週だったか忘れましたけど日テレで拒食症をこじらせた人がすこしずつ治っていく再現ドラマをやってて、拒食症の原因になった大元には愛情を求める相手(親)に対して抑え込んだ感情があるんですけど、それを相手に対して吐き出せるようになるまでにはとりあえず「食べることは悪いことではない」と信じさせた上で食べても決して吐き出さない約束を交わす治療を施していましたが、ありもしない汚れに対する恐怖心に駆られた潔癖性もそういう治療と同じように「安心感をもたせる」ことを根気づよく施してくんだろな(坂上忍のは自己中ナルシストをこじらせたほうだと思う。まあ俺様論理だけがまかり通る狭い世界で安心感を得たい、という点では同じようなもんですけど。このヒトの場合は病気のおかげで稼げてるんだからむりに治すこともねーのか。生涯を汚れに怯えて暮らすために生まれたんですね。わかります)。拒食症が親との関係が清算しきれていないことに端を発している場合が多い件じゃないけど、おとなになっても食べ物の好き嫌いが激しいままでいる人もまた拒食症までいかずとも親との関係が根っこにあるってことはないんですかね。子供のころに野菜の味とかに拒否反応を示すのは動物として自然な反応(妙な味=毒に対する警戒心)だそうで、一般的にはいろんな料理をたべてくうちに慣れてきて好き嫌いもだんだん解消されてくものですけど、そこらへんがまったく解消されていないっつーのはつまり「食べ物に対する警戒心が解かれていない=警戒心が解けるような料理をふるまわれてこなかった」ふうにも思える。「体に食べ物を取り入れること」と精神的な混乱にはふつうに考えるよりずっと密接なつながりがあるのやもしらん。

子供によってちがうんだろうけど、ちいさい子が親に対して抱く思いには動物的な生き抜く本能に基づいた脅迫的感情がものすごい渦巻いているようで、それは死への恐怖や愛情への飢餓状態によって歪められてしまうと、そのままおとなになっても解消されずに苦しみつづけることになってしまうものなんだなーと最近思います。