日本人が大嫌いで死んでほしいという本音をクジラ様愛護というオブラートで包まないと出せないんだね

今日の朝日の朝刊にオバマが捕鯨を激しく嫌悪してる記事が出てて「クジラ殺すような調査捕鯨イラネ」とか発言してるとのことですが、Mディック好きな件といい中東からは撤退するとかアッサリ決めたくせにいっぽうで外国の固有文化を叩き潰すのには平然と加担するあたりといい、オバマさんて心根としては俺様がこの世の法則的な考えのふっつーのアメリカ人なんすね。そもそも「クジラを殺す」っていう過剰にヒドさを強調する表現はなんなんだよ。クジラを殺してない連中はじゃあ動物も植物もなにひとつ殺してねえとでもホザくつもりか。いろんな生き物さんざんブッ殺してるくせしてクジラだけ特別扱いするのが善行で道徳なのかよクソッタレども。ぜんたいオバマ捕鯨反対することによる後ろ盾ほしさでやってんだろうけど、外国固有の食文化に首つっこむんじゃねえよ。あんたがよかれと思って賛成してることは単なる人種差別なんだぞ。ポンニの捕鯨関係の役人も「調査」とか名目にするから愛護団体の奴らにバッシングのネタにされてんじゃねえかよ。最初から一貫して「商業」て胸張ってればいいのに。一応捕鯨続行するための案とかのせておきますけれども。
なにしろ捕鯨反対をさも善行かのように世界中の人を洗脳してまわって金儲けしてる連中にデカいツラさせないためにはこうして正論を淡々と主張していくというのもありますが、いちばん効果的なのはクジラのトロ刺身の味を世界中のあらゆる人に草の根レベルで味わって知ってもらうことだと思う。うまさをしらねーから「かわいそう」とか勝手な感傷にひたってんだろうし。家畜の肉だの魚だのは欠かせないくせしやがってなにがカワイソーだ。
     クリスチャン諸君、禁断の果実は美味いぞ!!
イメージ的には目の前にリンゴがたわわに実ってるのに「リンゴさんがかわいそうだから」とかいって愚かなままの愛玩動物ですな。

引き続き朝日ネタなんですけど昨日夕刊のこのコーナーのお悩み相談が、「自己成長(セミナーだの勉強会だの)」と友人との時間とどっちも大事にしたいんですけどどー両立したらいいの?ていう内容の相談者(女子大生)さんのもので、それに対して森岡さんがあなたのいう自己成長ってなあに?みたいな調子でやさしくお答えしてました。おいら的には「あとで後悔しないほうを優先する」がガチ。相談者さんの文に「友達との約束より勉強会を優先してる」とか書いてあるから相談者さん的にはいまんとこ勉強会のほうが大事なもようですが、将来に対する不安や恐怖かもしくは親御さんから自己成長しつづけなければ愛されないみたいな育て方をされたか、理由はわからないけど強迫的に「自己成長」への努力をつねにしてないと、みたいなメンタル面の余裕のなさのほうがちょっと不安をおぼえる気も。ものごとって各人のそれまでの経験した範囲内での意味でしか考えることができないというか、ひとえに「成長」だの「失敗」だの言ってもたとえば会社経営30年以上続けてる社長さんの考える「成長」と、小学校はいりたてのチビッコの考える「成長」では意味がまるでちがってて、なにかの意味を考えるうえでは経験値によってそれぞれ限界があって、たいてい現時点で考えてる「成長」はあくまでその人のそれまでの経験した範囲内で考えてることなので、それがさらなる成長にはつながらないことがままある。なぜなら成長ってのは自分の未知の領域に踏み込んでいってそこで学ぶことなんで、周知のことなんかいくら学ぼうと成長にはつながらないものだと思う。こんなことやってても成長なんかしっこない、とか思っててもずっとあとになってみるとそれが肥やしになったりとかはけっこうあるし。なんか…自分の思う程度の「成長」では実際には成長できないんじゃねーかな。勉強するだけが成長じゃないしなあ。女子大生のお悩みにもどしますが、社会出て働きだしたり家庭もったりするとますます友達とは会えなくなるよ。もう生活サイクルや事情が各家庭でちがいすぎて友達同士が全員集まって会うなんて1年前くらいから計画立てて「全員強制参加」を義務づけたりとかしないかぎりは半永久的に会えなくなる。そのこらへんから考えるだに「友達とは学生時代になるべく会っておく」が吉とは思いますがね。リアルに疎遠になるよ。おとなになると。旦那の仕事の都合とかでとんでもない地方に引っ越したりするし。いるとこも生活時間もバラッバラになるよ。その上で収入にすごい差ができたりすると学生時代のような純粋なおともだちではいられなくなるかもしれないしねー。やーねーおとなって。

「自分が経験してないことは考えられない」ネタではカウンセラーや占い師にもまま言えることなんですが、まー…そのへんは創作にもりこむ予定。間違った読みをして平然としてちゃいけないよ。いくら彼らも人の子としてこの世に学びにきてるとはいえ。それはプロ意識の放棄だろ。選択を他人まかせにした代償はかならずその人が払うんだというのはわかるけれども、こまって相談にきた客の自己責任として片付けて聖人ヅラすんなクソったれ。